想い人ブログ
27年度クリスマス会 午後の部
2015-12-23
お昼からはまずフラダンスを外部の方が踊りに来て下さり、
皆様と一緒に見ました
このフラダンスにはお隣りのグループ

ホームや有料の方も来られて地域交流室まで沢山の人でした

皆様ゆったりとした踊りにうっとり
一緒に写真を撮ると皆様

アロハポーズ

フラダンスのあとはビンゴゲーム
皆様景品のお菓子をゲット

するため必死でした
(笑)

そして午後のメインイベント
職員から皆様へクリスマスプレ

ゼント
なんと皆様へ毛糸のマフラーや帽子、鞄等職員がそれぞれ

の方をイメージして「手作り」で作りました
全部で24個作り

ましたが、皆様本当に大喜び(●^o^●)製作を頑張ってくれた
職員も頑張って作ったかいがあったと喜んでおりました

プレゼントを配った後おやつを食べて終了
皆様本当に良かった

と大満足で帰られました
利用者様、職員みんなが充実した日に

なりました

27年度クリスマス会
2015-12-22
クリスマス会を行いました
まずは午前中の様子から


午前中はトランプや読書、縫い物、調理を手伝って頂いたりなど、
ゆっくりと過ごしました

そして午前中のメインイベントのお食事の時間になりました

デイで行事を行う時は皿鉢を3枚作って皆様と一緒に食べます

ですが、今回の食事はいつもとやり方を変えまして、取りに来て頂いて
好きな物を選ぶバイキング形式の食事にしました
このバイキング

の食事はとても迫力があり、利用者様からも「おぉ~こりゃすごい」
等の声が多数聞かれました

職員と一緒に並び、沢山の料理に皆様大喜び
おかわりにも沢山

の方が来られました

おはぎ作り
2015-12-16
今日は良いもち米が入ったので、おはぎをおやつで作る事にしました

「丸めるのを手伝っていただきますか?」とのお声かけに、参加されたのは、
なんと96歳と97歳のお二方でした

さささっと手際良くあんこ丸めと、きなこのおはぎ約40個の出来上がり

お味もおいしく、いただき、お二方もぺろりと召し上がった後
「もっと食べたい
」とのお声に又びっくりした職員でした

